募集要項 看護師・助産師
看護師・助産師
- 新卒
- 募集職種
- 看護師・助産師(2025年新卒)
※2026年卒の方へ
応募書類の提出は2025年2月25日より受付いたします。 - 応募書類
- 【2025年卒】
履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書
※小論文は対面:病院内で記載、オンラインは原稿を郵送、期日までに返送
【2026年卒】
履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・(小論文)※1
※証明書の提出が遅れる場合は、送付状などに要記載。
※1)小論文は試験前日までに当院必着するよう投函すること(履歴書等に同封し郵送も可能です)
◆ 詳細 ◆
新卒用履歴書と小論文原稿は、画面下のデータをダウンロードして使用してください。
(2024年12月に新卒用履歴書を改訂しています)
(小論文原稿は2025年2月にデータを公開します)
履歴書はデータ入力可能です。顔写真の貼り忘れに注意してください。
小論文は「手書き」でお願いします。 - 採用試験
- (一次)書類審査
(二次)小論文、専門試験、面接
※専門試験(筆記)は助産師のみです。
2025年卒採用試験小論文テーマ「私のストレス解消法」
文字数:500字~800字以内
2026年卒採用試験小論文テーマは2025年2月に公開予定
採用試験についての詳細は、ホームページ内の看護部「採用試験のご案内」を参照ください。
(スクロールして、一番下に「採用試験のご案内」ページのリンクを貼っています。) - 面接場所
- 書類審査後、面接日、面接場所をご連絡いたします。
- 応募方法
- 郵送にて下記連絡先まで応募書類をお送りください。
- 給与
- 1年目初任給
【モデル月収例(2交替勤務者)】
※保健師・助産師の基本給はそれぞれの業務に従事している場合。
【看護師】
◎大卒
基本給:214,400+主要手当:104,000
合計:318,400
◎看専3年
基本給:210,400+主要手当:104,000
合計:314,400
◎看専2年
基本給:206,400+主要手当:104,000
合計:310,400
【助産師】
◎大卒
基本給:214,400+主要手当:142,000
合計:356,400
◎看専3年
基本給:210,400+主要手当:142,000
合計:352,400
◎看専2年
基本給:206,400+主要手当:142,000
合計:348,400
☆主要手当内訳
夜勤手当:(看護師)13,000円/回 (助産師)15,000円/回
※上記は夜勤4回とみなした場合の金額
職務手当:10,000円
地域手当:30,000円
処遇改善手当:12,000円
資格手当:助産師30,000円(産科病棟勤務時)
【諸手当】
住宅手当:30,000円(支給条件あり)
通勤手当:上限30,000円(支給条件あり)
家族手当:あり(支給条件あり) - 定期昇給
- 有(年一回、上限到達まで)
- 賞与
- 4.5か月(夜勤ありの場合/基本給ベース)※昨年実績
- 退職金制度
- 有(3年以上継続勤務)
- 勤務時間
- 日勤 8:30~17:00(休憩60分)
夜勤(2交代) 16:30~翌9:00(休憩90分) - 休日休暇
- 年間112日
4週8休(104日/年)、リフレッシュ休日(夏季5日、冬季3日)
年次有給休暇(勤続6ヵ月後付与)、特別有給休暇(慶弔等)
産前産後休業、育児・介護休業、子の看護休暇、介護休暇 - 加入保険
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 福利厚生
- ユニフォーム貸与、シューズ支給
選べる社員旅行、国内保養所の利用、美容(2年目から)
退職金(3年以上継続勤務)
職員寮:有(遠方の方優先のためご希望に添えない場合があります) - 関連資料
- 連絡先
-
【採用以外のお問合せも受け付けています!】
住所:〒140-8522 東京都品川区東大井6-3-22
TEL:03-3764-0511
看護部 採用担当窓口
E-Mail:kango@tokyo-shinagawa.jp