診療科・部門紹介 TOKYO-SHINAGAWA HOSPITAL

婦人科

基本情報

婦人科診療について

1、外来診療
  • 初めて受診される方へ
    初診予約の上、地域クリニック等の産婦人科からの紹介状を持参してご来院をお願いしております。
    *紹介状がなく直接ご来院で緊急性のない場合は、当日の診療は行っておりません。
  • ご主人並びにご家族の付添はご遠慮願います。
  • 風邪症状、咳の持続、37.5度以上の発熱、味覚障害など体調が優れない方は、事前に当院へご連絡ください。(連絡先:代表03-3764-0511
  • 婦人科手術の際に、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を施行させて頂いております。さらに術前検査の一つとして胸部CTを撮影し、肺炎像の有無を確認させていただいております。
  • 検診・経過フォロー外来受診間隔を個々の症例に合わせて調整いたします。
  • 初診のご予約(紹介状あり)
    03-3764—0511(代表)
    03-3764-7481(患者支援センター)
    予約受付時間:平日午前9:00~午後4:00
2、当院における受診可能な主な婦人科疾患および検査や治療など
  • がん検診(子宮頸がん・子宮体がん)
    検診等で異常を指摘された方の精査外来を行っております。
  • ピル・子宮内避妊具(IUS)のご相談・処方
  • 子宮筋腫の精査・治療
  • 子宮内膜症の精査・治療
  • 卵巣嚢腫の精査・治療
  • 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん
    検査等で異常を指摘された方の精査を行います。
    手術等の有無に関しては病状によりますので、他院へ紹介させていただくこともございます。
  • 性感染症の精査・治療
  • 月経不順の精査・治療
  • 月経困難症・月経前症候群のご相談・治療
  • 更年期障害のご相談・治療

当院では2023年4月より婦人科良性疾患に対し腹腔鏡手術を開始しております。
詳細は下記をご参照ください。
また、現時点では不妊治療精査及び一般不妊治療は行っておりません。

エステルーム

腹腔鏡手術を希望される方へ

PDF書類をご覧いただくには、Adobe Reader®が必要です。別ウィンドウマークの付いたリンクは、別ウィンドウで開きます。